自転車はパンクする乗り物。
なので各メーカー
ゴムが厚いタイヤとか、
防止テープとか、
チューブの中に入れるシーラント剤とか
いろいろ商品のラインナップがあるんですね。
本日ご紹介しますのは、
そんなの全然必要ない。
ってゆーか
空気すら入れる必要もないタイヤ♪
ノーパンクタイヤTannus施行させていただきました↓
ノーパンクをうたっているメーカーは多々ありますが、
チューブの代わりに中にゴム系の弾性体を入れて、
その上からタイヤをはめる方式が多いです。
そうするとパンクはしませんが、
当然タイヤの寿命がくれば交換する必要が出てきます。
そしてめちゃくちゃ重いです。
しかし、このタンナスはタイヤ全体が
特殊素材で一体成形されているため
極端に言えばすり切れるまでタイヤ交換の必要がありません。
そして全然減りません。
なおかつ軽量なんですね!
軽くて乗り心地も抜群!しかも安価な
新シリーズAither1.1も販売開始され、
なにやら素敵な噂もチラホラ届いております。
ちょろっと街乗り、毎日の通勤、通学etc,,,
空気も入れなくていい
ノーパンクタイヤ「Tannus」おすすめですよ☆
NO PUNCTURE!!