前回の衝撃からおよそ2ヶ月。
ファットなあいつが再び帰ってきた!
[BRONX]4.0DD-NEO!
やっぱり派手!
ペダルは前回同様このクマの罠みたいなやつ↓
サドルもかなりパワーあり↓
今回のテーマは赤×黒
グリップもワイヤー類も赤です↓
なぜ「NEO」なのか??
オーダー頂きましたH様
実は「neoSTYLE」という釣り具メーカーまで主催する
有名な釣りのプロの方なんです!
そんなneoSTYLEさんのホームページはこちら←クリック
釣り好きの方に自転車好きな方って多いですよね。
すごく面白いので是非読んでいただきたい。
なので今回は普段乗りもできるプロモーション車両。
タイヤペイントはVERTICAL PRO↓
読んだ方はわかるはず!
オリジナルの縦釣り専用ロッドの名前です。
その他個性が光るルアーの名称↓
ボトムキラー!カッコいいです!
イタリアンカラーのヘッドスペーサー↓
このスペーサーとカギは
なんとneoSTYLEユーザーの
ロード好きな院長先生からのプレゼント。
素敵です。愛されておりますね。
K様何度もご来店頂きありがとうございました。
そんなこんなで納車↓
いい感じです!
トレードマークのサングラスも
スポンサードされているものだそうです。
プロってすごい!羨ましい!
それだけ努力をされているって事ですね。
この自転車がイベント等でお役に立てれば嬉しいです!
竿くっつけてこれで釣り場をウロウロ♪最高ですねー!
また何かございましたらお気軽に。
H様ありがとうございました!
余談ですがファットバイクって実物は予想以上にファットなんです。
あの屈強なプレデターもこのとおり↓
このての自転車(フリーキーバイクなども)は個体差もありますが、
届いたときはハブやクランク等回転系はほとんど回らず
新車ですがかなり調整が必要な酷い状態です。
自転車屋はそこを快適に乗れるよう調整してお渡しするのが仕事です。
よく「重いんですか?」と聞かれますが、
ちゃんと調整されていて、
入っているべきところにしっかりグリスが入っていれば全然重くありません。
と答えます。
安いからとか高いからとか関係なく、
どんな自転車でもしっかり調整すれば普通に走ります。
よく現物だけ見に来られる方がいらっしゃいますが、
ちょっと心配になりますね。
(ちなみに12/14現在実車はございません。)
自転車は信頼できるお近くの自転車店様で!
というお話でした。
ということで明日は当店お休みでございますよ。