スポーツバイクを展示していますと
予算4〜5万円でドロップハンドルのロードンバイクありますかー?
とよく聞かれます。
実際インターネット等で探すとあるにはあります。
が、自転車屋としてはパーツや質の部分で
残念ながら自信を持ってお勧めできるものはありません。
例えば通勤や通学でハードに使うので、
タフで壊れにくい長ーく乗れる1台、
しかもカッコ良くて後々パーツのステップアップもできる
ちゃんとしたメーカーのロードバイク。
そんなわがままな!?ご要望に答えるロードバイク
ARAYAのディアゴナール入荷してまいりました↓
太めのタイヤに泥よけ、変速はWレバーと
厳密に言えばツーリング車になるのですが、
都内を走るなら最高に使い勝手のいい1台です。
ドロップハンドルに慣れていなかったり、
疲れたときに握る上ハンには補助ブレーキ↓
これはあるとかなり便利です。
操作感も楽しく見た目もカッコいいWレバー↓
一気に変速できるのが強みですね。
パーツはハブ、チェーンまでシマノ製↓
リア11-32Tのワイドなギアレシオは
状況が刻々と変わる都内の道には最適です。
コンポはロードコンポのクラリスですので、
将来的なロードカスタマイズも可能です。
慣れてきたら泥よけ、補助ブレーキを外して、
タイヤを25Cにするだけでもかなり走りは変わります。
日の丸もいい感じなDiagonale↓
長く乗れるクロモリフレーム。
値段もかなり良心的でメーカー定価¥65000(税別)
気になる当店価格は店頭で。
ドロップハンドルの安いだけの自転車を買うなら、
断然こちらをお勧めします。
ご来店お待ちしております。