東京都で4月より自転車保険加入義務化の話

先日友人の勧めではじめてユーザー車検に挑戦いたしました。

 

大丈夫かなぁ、落ちたらどうしようと不安でしたが、

行ってみたら拍子抜けするぐらいあっさり車検通過。

ちなみに車検場のおじさんが親切丁寧に案内してくれます。

 

たまに友人のところに点検に出してますが、

最低限走る止まる、灯火類や装備の不備、タイヤの極端な摩耗とか

乗ってて異常な箇所がなければ受かっちゃうのかな。

車検はあくまで保安基準に適合してるかどうかの検査だけで、

安全を保証するわけではないですから

ユーザー車検っていうのはある程度自己責任というか自己判断。

やっぱり整備工場などにしっかり点検整備してもらった方が安心です。

2年に一回だし整備不良で事故ったら目も当てらんないですしね。

 

ちなみに車検では「自賠責保険の加入」も義務付けられています。

これは一般的な任意保険とは違い

補償は対人のみで支払われる金額も少ないです。

万が一事故った場合に人生終わらないようにという

最低限の保険ですね。

 

ということで本日は自転車保険の話。

東京都では2020年4月より自転車保険の加入が義務化になります。

 

義務化とかいうとすぐ

「入ってなかったら捕まるの?」とか

「罰金?」「自転車没収?」とか考えがちですが、

今のところ未加入でも罰則はないようです。

 

「なら入んなくてもいいじゃん?」

うーん、、、

保険っていうのは自分のためもありますが、

相手のためって部分が大きいですからね。

また無保険の場合、万が一派手に事故った時にはそれなりの金額になりますので

そこは覚悟した方がいいです。

 

ちなみに私はバイクで通勤することが多いのですが、

先日逆走無灯火信号無視で急に飛び出してきた自転車を轢きそうになり、

とっさに避けて転倒、救急車に乗りました。

その事故でもバイクの修理費と自分の治療費で数十万。

相手の方が自転車保険に入っていてくれて本当に助かりました。

 

じゃあ自転車保険てどんなのにはいればいいの?

 

最近は各社本当にたくさんの自転車保険があります。

クレジットカードや自動車の任意保険に特約として付けれるものも多いですし、

ネット保険はもちろんコンビニ(セブンイレブン)でも加入できます。

 

これがいいですよっていうのは難しいのですが、

当店で扱っている保険は「赤色TSマーク」「ZuttoRide」の2種類。

それぞれ解説していきますね。

 

まずは「TSマーク」

こんなシール見たことないですか↓

 

自転車整備士が点検整備を行い

安全が確認された自転車に貼ることができるのがTSマークです。

自転車店で一般的に扱っている保険と言えばこれですね。

 

大きなポイントはお店でしっかり点検整備を行うこと。

 

 

自転車整備士が点検した安全な自転車でなければTSマークは添付できません。

ですのでブレーキシューやタイヤが減っていれば交換、

ベルや反射板など不備があれば別途取り付けになります。

車でいう車検みたいなものですね。

 

手厚くはありませんが

傷害保険と賠償責任保険が付帯します↓

賠償責任補償は限度額1億と大きいですが、

条件は死亡または重度後遺障害。

これは生死を彷徨うくらいの相当大きな事故です。

傷害補償も同じく死亡または重度後遺障害。

入院15日以上って本当になかなかないですから

車でいう自賠責みたいな保険になります。

 

当店では

 

お持ち込みの場合 年間2000円(点検 1000円,保険 1000円)

当店ご購入の自転車  年間1500円(点検500円,保険1000円)

新車ご購入時  年間1000円(保険代のみ)

 

で1年間ご加入いただけます。

※自転車店によって価格は異なります。

 

1年間安全にノートラブルでお使い頂けるよう

各所注油とガタ取り、虫ゴムも新品に交換しております。

1年更新で期限が近づくとハガキでお知らせいたします。

 

TSマークは最も安価に加入できる御守り的な保険ですね。

 

ちなみに青と赤がありますが青は補償額も低く

あんまり意味がないような気がしますので当店では取り扱っておりません。

 

もう1つは「ZuttoRide」

こちらは基本店頭では車両保険のみ(事故、盗難)の扱いなのですが、

CycleCallという賠償責任補償 +  ロードサービス

の保険がございます。(プランM、L)

万が一の事故の備えはもちろん

出先でトラブルがあった場合のロードサービス付きというのがポイント。

 

 

自分自身もロードバイクのスポーク折れで

走行不能になったことが何度かありますし、

鍵紛失やホイール破損で走れないから出張で来てもらえないか

というお問い合わせもかなりの件数ございます。

 

いつもの生活範囲なら自転車店もあるし

なんとかなるのですが、

出先や何もない場所でトラブルが起きると途方にくれるしかありません。

 

特に最近は電動自転車のバッテリーやモータートラブルも多いですし、

スポーク折れや鍵の紛失で後輪が動かなくなった場合、

持ち上げて持ってくるのはかなりの重労働。

タイヤを引きずればタイヤに穴が空きタイヤ交換。

そうなれば修理代が年間保険料を上回ります。

 

車やバイクの任意保険にはロードサービスはほぼ間違いなく付帯しますし、

自分も何度かお世話になってます。

 

保険って入っただけで満足しちゃって

いざという時に失念しがちですよね^ ^;

だけどわざわざ入る自転車保険なら忘れることも少ないのではと思いますので、

自転車ヘビーユーザーのお客様にはロードサービス付きの自転車保険オススメでございます。

 

ちなみにこちらは点検など必要なく

防犯登録さえしてあれば

ネットの手続きと支払いのみで加入可能です。

車でいう任意保険ですね。

 

ZuttoRide CycleCallのHPはこちら

 

長くなりましたが

本当にたくさんの自転車保険がございますので

使用頻度や使い方によって合ったものを選べば良いと思います。

ただ、お仕事で使われているお客様や毎日長距離のられるお客様は

ある程度しっかりした保険に入られるのがオススメです。

特に最近のウーバーイーツとか地図見ながら乗る方は必須と思いますよ。

 

どんなにこちらが注意しても事故は起きるときは起きてしまいます。

ヘルメットかぶりましょうとまでは言いませんが、

とにかく左側通行と信号及び止まれの遵守、

あとライトは点けましょう。(できれば後ろも)

 

最後に東京都のチラシ貼っときますね〜

 

 

雨なので長文失礼いたしました〜